簡単で美味しいホタテごはんはいかがでしょう?

干し貝柱は生よりも旨みが増しています。その旨みを残さず使って美味しいホタテご飯ができあがります。お米の9-10倍の水で炊きあげたお粥に野菜の変わりに野沢菜を刻んでふりかけるとホタテ粥のできあがり
コップ酒に干し貝柱を入れて味が出た状態で箸でほぐしながら楽しむ。これがホタテ酒です。
- 材料(4人前)
- お米 3合
- 干貝柱 60g
- その他、竹の子・レンコン・ニンジンなど、お好みの野菜。
- 干貝柱 60g
- 作り方
- 1)前日の晩に干貝柱を日本酒に漬け込む(日本酒は貝柱の2倍)
- 2)レンコン、ニンジンなど季節の野菜を食べやすい大きさに切る
- 3)野菜はだし汁とお醤油とお砂糖で煮て、味付けをしておく
- 4)米は炊く30分前にとぎ、水にさらし貝柱の旨みを含んだホタテうまみ酒1合、水2合、醤油・塩少々で炊きあげる
- 5)炊きあがったご飯はホタテ貝柱・野菜を入れ、蒸らし終えたら出来上がり
- 2)レンコン、ニンジンなど季節の野菜を食べやすい大きさに切る